メタマスク、ファントムウォレット、トンキーパーなど例にあげてきましたがウォレットはたくさんあります。
初めての方は戸惑うかもしれないけど、実はどのウォレットも作り方や扱いは同じなので少し慣れてくると様々なウォレットを簡単に入れて使い分けを始めます。
なので今回は特定のウォレット例ではなく普遍的な開設の解説をします。
ウォレットアプリ自体のパスワードをつくります
管理する人が「自分だけ」なので失くしてしまうとパスワードの復元はできません。
ネットバンキングのログインパスワードと同様、お金の移動をするさいの暗証番号とは違います。(銀行はログインパスワードの再発行できますが!)