Canreki!-仮想通貨暗号資産-初めてでもできるもん!

ワールドコインを出金したい

ワールドコイン、出金、そのあとどうする?

ワールドコインを日本円にする

❶~❸ワールドコインを

受け取るまで(前編)

はこちらから

❹WLDを貰ったあとは?

貰ったWLDをどうするか

Ⓐ貯めておく
アプリ内で運用する

ヴォールト
預金
スワップ

出金/取引所へ送る
日本円への出口もここから)

アプリから出して他のコインに
日本円にしたい

アプリ外へのWLD送金手順

❶アプリの送金画面
❷送り先取引所を決める
\送金チェーンの注意/
❸受け取りアドレスコピー
❹ペースト、送金
❺反映の確認

海外取引所から日本へ

①日本に送りやすくする
②国内取引所へ送る
③円にトレード
④銀行へ出金

ワールドコイン後編:受け取ったWLDをどうするか

このページ(後編)の目標は「World App内のワールドコインを日本円で受け取る」でいきましょう。
虹彩認証(会場に出かけて登録の必要あり)をWorld Appに紐づけて、ショッピングサイトなどにWorld IDで本人認証ができるなど今後ますます活用の場が広がりそうですが、毎月貰うWLDでの決済にはまだ遠い…
現状、WLDを日本円にするのは一番手間がかかりますが、この流れの中には仮想通貨の移動セオリーてんこもりでとても勉強になるはず。
ワールドコインならゼロ資産から出金までこなせるのが魅力です。他のエアドロにも役立つはずなので流れを覚えておきましょう!

❹WLDを貰ったあとは?

ワールドコイン、受け取ったWLDをどうすればいいかわからない!という方に参考になれば嬉しいです。

ワールドコインプロジェクトやアプリ変更にここの情報更新が間に合わないことがあります。
送金チェーン、手数料等の相違があるかもしれませんので迷ったらサイト下部のオープンチャットでもお尋ねください。

Ⓐ貯めておく

ワールドコインは月に一度の受け取りでアプリ内ウォレットに貯まっていきます。
ワールドコイン/WLD現在のレートをCoinMarketCapで見る

一時期のワールドコインブームと比較して今は落ち着いてますね。(2025.6.3)
今後の高騰を見込んでガチホ、まぁ忘れといて月イチ請求は欠かさず続けるわ、という方は貯めましょうか。

Ⓑアプリ内で運用する

World Appホーム>ウォレット>WLD残高「詳細」>ヴォールト

定期預金・ステーキングのようなヴォールトは、Worldアプリ内のウォレットに保有するWLDを預け入れて増やすことができます。
ヴォールトからウォレットに戻すときは数日のダウンタイムがあるため急な出金はできないので注意しましょう。
(2025年5月31日現在WLDヴォールトAPY10%)

World Appホーム>UNO>Earn>「預金」

World App内の他アプリで得たコインをWLDにスワップして0.01WLD以上(ハードル低い)保有するとAPY146%で運用できるとのこと。

World Appホーム>UNO>スワップ

アプリ内で主要コインや話題のコインとのスワップができます。
時価に応じて変換しながら運用できそうです。

おいとんさん

ここまではワールドコインと関連コインをアプリ内で貯めたり増やしたり!
さぁここから出金していくよ~。
少額から試してくといいね👍

Ⓒ出金/取引所へ送る

・ワールドコインWLDを日本円にしたい
・World Appから出して他のコインにしたい

という場合には取引所に出金(送金)をします。
急騰して円転や他チェーンのコインとトレードしたい時が来る…そんな場合に備えて覚えておいてくださいね!

日本では取り扱えない日本の仮想通貨取引所ではWLDの購入・トレードや入出金ができないので、まずは海外仮想通貨取引所に送ります。

外部へのWLD出金(送金)手順

❶外部ウォレット/取引所、どちらへの送金もここからなのでまず確認しましょう(送金手数料ガス代なし)

World Appホーム>ウォレット>送金

(ウォレット総額が表示されていてもヴォールトなど運用に回している分は送金できません。)

➋送り先の取引所を決めます

ワールドチェーン仮想通貨を送るには決められた種類のブロックチェーンを通ります。間違えると行方不明になります。
WLD-ワールドコインはワールドチェーンです。
出金も入金もワールドチェーン。
ゆえに、World App内で生まれたり買ったり交換したBTCやETHなどの他コインも同じです。ワールドチェーンに対応した取引所/ウォレットであることを確認して送金しましょう。

ワールドチェーン対応の海外仮想通貨取引所(招待特典を含みます)
MEXC / Bitget

調べ方ご利用の仮想通貨取引所がワールドチェーン対応か調べるには…
取引所ホーム>資産>入金(受け取り)>WLD検索>World chainをタップ(クリック)できればOKです。

このとき、WLD対応チェーンにETHチェーン、OPチェーンが表示されることがあります(2025年6月1日現在MEXCでは表示されます)が、Worldchainを選択しましょう!

❸World chain受け取り可能が確認できると受け取りアドレスが表示されるのでコピーします。

❹ ❶で確認したWorld Appホーム>ウォレット>送金に戻りアドレスをペーストし確認後送金ボタンを押します。

❺ 送り先の取引所>資産に反映(時間のかかることがあります)

フカヒレさん

無事に海外仮想通貨取引所へ送れたかい?
遅い場合は取引所ホームから入金履歴を見ると「確認中」となってることがあるんだ。

WLDを日本円にしたい

ワールドコインを日本円にして日本の銀行口座で受け取るまで

上記❺、海外仮想通貨取引所に送金できたことを前提に…

日本の銀行口座に円で受け取る行程:

トレード/スワップで日本の仮想通貨取引所に送りやすいコインに替える
海外仮想通貨取引所から国内取引所へ送金
国内取引所で円にトレード
銀行口座へ出金

ざっくりこんな流れです。初めてだと息が詰まりそうですよね。
ここでひと踏ん張りしてクリアしていきましょう!慣れると簡単!

①節約するならXRPへトレード

ここでは、日本円にすることが目標なので、日本の取引所に送りやすい(日本側で扱いがある/取引手数料・ガス代が安い)XRP・SOLあたりにしたいところですが、WLDと直接のトレードペアが無いので

WLD→USDT→XRP
へとトレードしていきましょう。

トレード(板取引)の指値でなるべく費用を抑えるか、成行でスワップ同然に瞬時変換するかはご自分でストレスを感じない方で良いと思います。

USDTに替えた時点で様々なコインにトレードできるようになります。
今回は日本国内仮想通貨取引所で受け取れることが多いXRP(リップルと呼びます)にトレードです。
移動手段としてのトレードはガス代や手数料の高額なBTCやETHを選ばないように気を付けましょう。

②トラベルルールに注意して国内へ送る

海外仮想通貨取引所から国内仮想通貨取引所へ送金するとき、トラベルルールというものが厳しくなって直接送れないケースが増えました。そこでこのように個人ウォレットを中継すればほぼ確実です。

海外取引所→個人ウォレット→国内取引所

つまり、①で作ったXRPをいったん自分のウォレットへ送ってから(中継)、国内取引所に「自分自身が個人の用途で送りましたよ、テロやマネロンじゃないよ」的な説得力をもって送金できるってわけです。

はじめから個人ウォレットに送金し、ウォレットの中でスワップできる場合もありますが、チェーンが違うためクロスチェーン/ブリッジとなって手数料が高いかも。

●直行OKパターン海外取引所国内取引所

フカヒレさん

2025.6.3 おいらの実験を報告する!
MEXC(海外)から直接(国内)BitTrade(ビットトレード)に送ることができた!
BitTrade側に着金したら送金者情報を選択式で選ぶと完了。

後述しますが、日本国内仮想通貨取引所での外部からの受け取りはクセありで、ウォレットから送る時と同様に「まっとうな送金です」と宣言する必要があるわけですね。

ラクトさん

実験おつ~!届いて良かった!同じMEXCからGMOには行けないみたいだよね。
BitTradeとGMOの国別通知情報が違うってことかな?

(ラクトさんがおなかに届けるのは乳酸菌です)

海外仮想通貨取引所
海外CEX
国内仮想通貨取引所
国内CEX

③国内取引所で円を買う

無事に国内取引所へ着金を確認できたら、いよいよ日本円にします。

簡単に済ませたい

取引所ホーム>販売所で円を買う(コインを売る)/スワップ

節約したい

取引所ホーム>取引所で円とトレードする(板取引/指値:メイカーでマイナス手数料)

マイナス手数料というのは、手数料がかからず逆に手数料を貰えるってこと(が多い)

④銀行口座へ出金(送金)

国内仮想通貨取引所から日本の銀行口座へ出金するさいは取引所によって手数料が違います。

CMになりますが私は国内仮想通貨取引所はGMOコインしか利用していません。入出金手数料が無料で本当に嬉しいですよ~。
GMOコインの日本円出金は即時でなく、営業日1~2日の余裕を見ておくと安心です。詳しくはこのあとの実践編でお伝えします!
GMOコイン【個人口座】

 取引所ホーム>日本円出金>銀行へ送金

日本円出金が有料(700~1000円ぐらい?)ですぐに口座へ着金する取引所もあります。
使い分けるといいかもしれませんね。

ぢゅんさん

おつかれさま!
仮想通貨の出口がわかると安心できるわよね~。

実践編準備中です
お待ちくださいね2025.6.5

ワールドコインを日本円出金〈具体例〉

むう、結局どうしたらいいのかわからない!という声が聞こえてきそう。
具体的な例を書きます。編集中でーす途中できっと寝ます2025.6.7

上記
外部へのWLD出金(送金手順)
WLDを日本円にしたい/ワールドコインを日本円にして日本の銀行口座で受け取るまで
に沿って順に作業していきます。

エコプランの例

自分目線のゴール設定
●どうしたいか

予想受け取り額は約5000円
手数料など経費をかけずに出金したい。

∴多少の手間と時間は許容。 

●脳内会議

順路を出口から考えていこうかな

〓最終的な出金口座

無料で銀行口座へ出金できるGMOコイン一択。

(∴少し日数や時間がかかる→動かしてる間に価格上下動しても気にしないことにする)

〓中継コイン

GMOコインで扱いがありガス代も安くて簡単なSOLに。

(私、以前はXRPでしたが無精者はメモのコピペも面倒で~)

〓国内取引所への送金方法

ファントム(SOL系ウォレット)で海外→国内へ

(トラベルルールを調べるの面倒だし)

〓WLDを送る海外取引所

ウォレット経由だからMEXC(WLD入金できればどこでもいいや)

海外仮想通貨取引所に送金

上の目標に沿って以下のデバイスにて作業します

World:スマホ
Phantom:スマホ(PC可)
MEXC:ブラウザ(新規のアプリなし)
GMO:ブラウザ(アプリの取引所はわかりにくい)

❶World Appホーム>ウォレット>送金

ここから送るんだね👍またここに戻るよ👍

❷MEXCホーム>資産>入金>暗号資産を入金>SOL検索-決定>SOLANA(SOL)入金アドレスが表示される

ここで入金アドレスのセキュリティ認証や最低入金額などの確認ができます。気になる場合はしっかり確認して次へ進みます

❸❷のMEXC側SOLANA(SOL)入金アドレスをコピー

コピーアイコンを押してコピーしたら寄り道しないでWorld App❶に戻る

❹❶に戻った。アドレスをペースト>送るWLD額を入力して送金ボタンを押す

無料で送金できる
もうどっちのアプリを閉じても大丈夫

❺MEXC>資産>現物アカウント>資産一覧

送金したWLDが入った!

WLDを日本円にする

板取引/指値注文でWLDをUSDT→SOLに変身させる

1:MEXC〈取引〉>WLD/USDT

ほんの少し欲を出してちょい高め売り指値を置いてみる>刺さった〈約定〉

2:MEXC〈取引〉>SOL/USDT

同じくちょい欲で安め買い指値>刺さった〈約定〉
どっちもメイカー(←節約ポイント)でマイナス手数料👍これで国内へ送れるSOLがつくれたね。

取引ペアの●●/■■は
●●を持っている場合は〈売り〉
■■を持っている場合は〈買い〉

②トラベルルール回避/日本国内取引所へ送るためにウォレットへ…

1:MEXC〈資産〉>資産一覧SOL>〈出金〉>オンチェーン出金 この出金画面を確認
2:ファントムウォレット〈受信〉>アドレスをコピーし1に戻る
3:1に送金額と2のコピーアドレスをペーストして送信>ウォレットへ着金

この時送金取引手数料は少々のSOLを引かれます。
余談:円を買うところまで一時的に持つコインが値上がりしてくれたら嬉しいが逆もあるので注意。
このあとがあるので、なるはやで進むことにする。

4:GMOコイン入金画面確認>アドレスコピー>ウォレットにペーストし送金

5:GMOコインから入金の詳細確認を待つ(数十分~数時間)>登録する(初めてのときは口座と同じ人間か、利用目的チェックボックス)>承認を待つ(これも時間がかかる!)>OKが出てSOL入金が反映

③SOLで日本円を買う

1:GMOコインホーム>取引所>SOL>指値/売り>約定

SOLを売って円を買うだけです。
指値を入れて約定したのでマイナス手数料でほんの少しプラスに。

④銀行口座へ送金

1:GMOコインホーム>入出金日本円>出金タブ>出金依頼額(円)>振込予定日を確認>認証>確認して送信!

最低出金額は1万円ですが1万円以下の場合は〈全額〉を指定すれば出金可能なのです!
たとえば今回6000円があって5000円の出金はできないけど、全額(6000円)なら出金できます。

営業日5:45~6:15と17:00~18:00は、出金依頼が停止されていて、17時を越え18時以降の出金依頼は翌日に依頼したことになります。
木曜17時までなら金曜着金。土日祝、連休は日数に入れず1営業日後の受け取りになります。

祝日と土日が重なり金~月まで連休の場合、連休明けの火曜日に受け取りたいなら木曜午後5時までには出金依頼をします。
1時間のお休みがあり午後6時以降に出金依頼すると来週の水曜に届きます。
出金無料です。

2:銀行口座へ着金

おつかれさまです!
この節約プランは日本の銀行へ入金されるまで最短でも17時間はかかると見ておいてください。

〈PR〉計画的に逆算して日本円出金したいGMOコインはなんたって入出金無料が嬉しい!
慣れると手順も操作も簡単です。節約しておいしいおやつをいただきま~す❤
GMOコイン【個人口座】

上部へスクロール