初めてさんの➍キケンがあぶない仮想通貨暗号資産 ホームはじめてのビットコイン/仮想通貨初めてさんの➍キケンがあぶない仮想通貨暗号資産 仮想通貨なんてダメ!って言われるのなぜ? 仮想通貨?ビットコイン?怪しい!危険!やめなさい!って止められるのよね、仮想だから?暗号だから?モヤモヤするこの気持ち・・・ 本日のクリプト薬膳懐石 仮想通貨が白い目で見られるワケ仮想通貨という呼び方が不安良くないニュースや噂が目立つ並や普通が目立たない秘密も楽しいけど 自分で守れるホントの危険GOX詐欺DMこっそり抜かれる ハイレバで丸焦げ儲け話に乗る勝利/敗北 リテラシー、身につければ一生もの 不良と付き合っちゃいけません的に言われがちな仮想通貨ですよね。この界隈で良く言われる「リテラシー」、資産を守るための知識や正しい理解を蓄えて、うしろめたくないクリプトライフを送りたいものです 仮想通貨/暗号資産が白い目で見られるワケ 仮想通貨/暗号資産という呼び方が不安 1番にそれ持ってくるのか(笑) いや、ここはあなどれません。仮想だもの。暗号だもの。他に呼び方が無いものか・・・クリプトとも言いますけど世間一般には浸透してないようなとはいえ・・・ 良くないニュースや噂が目立つ 仮想通貨詐欺や詐欺まがいに関わった著名人がニュースを賑わせることがあります。どういった詐欺なのか、本人の防御力はどうだったのかは横に置かれがちで漠然とした「だから暗号資産は怖いのよ!」という黒いイメージがこびりつくような気がします 並や普通が目立たない 億った噂が飛び交えば全部溶かした!なんて話も耳に入ります。 仮想通貨というのは「普通や並」が目立たないのです。 頭とシッポはくれてやれ!ですよー、欲張り厳禁。 でもちょっぴり夢は見たいですけどね。 秘密も楽しいけど 家族や友人の理解を得られない、得なくてもいい!ということで、秘密で仮想通貨を楽しむ人は案外いるようですが、信頼関係や税金面などからも、ふんわりと伝えていくのが好ましいかもしれません。 逆に、近しい間柄でない人たちには大っぴらにしないなど安全策を。 うちの奥さんにバレたら・・ 仮想通貨<自分で守れる>暗号資産のホントの危険 こちらがホントに危険な仮想通貨のお話。価格変動以外は自身で気を付ければ避けられることが多くあるので知っておきましょう。 1:GOX GOX、それは2度と取り出せない電子のブラックホール気を付けていたら失うことはなかった!第1位。セルフGOXだけは避けましょう チェーン違い仮想通貨は受け取る側のチェーンに合わせて送金します。違えばGOX!アドレス間違え1文字でも合わない、空白が入ってしまったなど。違えばGOX! 2:詐欺DMに引っかかる ベテランも騙される、詐欺は親切 SNSはリプライもDMも無視しましょう。「このurlで詳しくわかります」「対処してあげるからシードフレーズを教えて」「あなたのそれを高く買います」 運営なりすまし 運営公式SNSのアカウントとそっくりの詐欺が「送金すればエアドロ」などの偽情報を告知するなど 親切を装う詐欺 SNSに質問や困っていることなどコメントすると、横から親切そうな詐欺がたくさん声をかけてきます 3:こっそり資産を抜かれる いつの間に!?ウォレットからコインが無くなってる「犯人は誰!?」資金の移動はトランザクションを追えばわかるのですが個人の特定はできません。対策!❶公共wi-fiに接続した状態で仮想通貨を触らない❷電車内やお店など不特定多数の人がスマホ画面を覗けるような環境で仮想通貨を触らない❸仮想通貨関連のゲームや運営の身元不明なサイトでは「捨てウォレット」を接続する❹VPNを利用する VPNのご参考に 〈PR〉VODにも!業界最速、安全・匿名VPNサービス【ExpressVPN】・外出先のwifi接続時 (カフェ、ホテル、海外等)・仮想通貨取引時・リモート・ノマドワーク時※12ヶ月プランを購入すると+3ヶ月無料! ※30日間返金保証 ※日本語対応24時間サポート・信頼度No.1:デバイスのセキュリティを強化! IPアドレスを隠し、通信データを暗号化することで、ハッキングは事実上不可能です。 ※ハッキング歴もなく、ノーログポリシーも証明済。 4:ハイレバで丸焦げ レバレッジは少ない資産でも数倍~数百倍、あるいは1000倍と設定して保証金を賭ける取引です。当たれば賭けた倍数が利益、ハズレたら同量が、保証金が足りなければ追証を持って行かれます。10倍で勝った!よーし、次は100倍で丸儲け!うまくいくことは稀なのです。ベテランでもこんがりと焼かれますので初心者さんは踏み入らないように!(ゆにびーは手を出したことがありません) 5:儲け話に乗る 「素晴らしい利益が得られるプロジェクト!」長く続けば億ること間違いなし!出資だー!・・・・ポンジじゃないの?ポンジでも構わん、飛ぶまでに抜けばいいのだ!利益が乗って膨らんだところでアプリもサイトも消えました。実際によくあることです… 6:勝利の裏には敗北 上記1 GOXはコインが『消える』=『コインの数量が減る』ざっくり言うと『コインの価値が上がる』ことにより本人は泣き寝入り、他人にはちょっぴりありがたいことかも(鬼)。(コインの開発者やプロジェクト運営がコインの価値を上げるため焼却『バーン(burn)』で流通量を減らすことはよくあります)上記4ハイレバで丸焦げなど、ハイリスクハイリターンな取引で大儲けした人がいる分だけ大負けした人が必ず存在します。それはレバレッジでなく通常の現物取引でも同じです。どっちに転ぶか、ということですね。 次は最重要、仮想通貨ウォレットどう守る?を見てくださいね! 奥さんより怖いですね(-_-;) 仮想通貨/暗号資産が”初めて・初心者”の方は「初めてさんシリーズ」からご覧ください