Canreki!-仮想通貨暗号資産-初めてでもできるもん!

このサイトは広告を含みます

 At your own risk

キャンレキ!クリプト婆のお節介サイト📱

このサイトは広告を含みます

安全第一

At your own risk

キャンレキ!は暗号資産をゼロからでも安全に育てたいおばあちゃんのお節介サイトです💻

このサイトは広告を含みます

 At your own risk   安全第一

キャンレキは暗号資産を健やかに育てるお節介サイトです

仮想通貨取引所の取引所で板取引をする

itatorihiki1

仮想通貨取引所の現物取引板を見る

取引所の中の販売所と取引所を知って取引板で板取引をする人の混乱を鎮めるために

mission1

仮想通貨取引所の「取引所」「現物」を探せ!

そもそも、どこにあるんだ取引所

まず、意味不明のままでいいので仮想通貨取引所の「取引所」と「現物」探しクエスト!
仮想通貨取引所の取引所、現物取引の場所

まず、意味不明のままでいいので仮想通貨取引所の「取引所」と「現物」探しクエスト!

仮想通貨取引所の中の取引所の場所

見つかりましたか?
上の図は見つけやすいアプリ・Webサイトの例です。

同じ取引所でもアプリ、PC(Web)で見つけやすさが違うのが仮想通貨取引所の「取引所・現物取引」の場所。

きっと慣れてくれば磁力に惹きつけられるように、そこに目が行くようになります!

販売所推しの取引所は取引所がとても見つけにくいのです。
アプリを開いたらすぐにわかる理想的な取引所を利用するとストレスありませんね。

私たちが実際によく利用する国内仮想通貨取引所

同じく利用頻度の高い海外仮想通貨取引所

enagaさん

取引所、初心者さんも慣れれば最強!

ぢゅんさん

わたしたちの出番ね!

mission2

現物/板取引を理解せよ!

板って何よ

かまぼこやまな板を連想しがちな「板」ですね。年輪があったり柾目がいいとか枝節が無い方がいいとかベニヤが結構お高いのよとかヒノキはフィトンチッドの良い香りですとか料亭の板さんが魚河岸で取引してるような響きがありますけど、取引の板っていうのは黒板とか掲示板の「板(バン)」に近いかもしれません

これが取引の「板」よ!

取引板

↑左は海外仮想通貨取引所bybit、右は国内仮想通貨取引所GMOコインの「取引板」です。色が違ったり〈取引量〉が表示されたり無かったり、各社少しずつ見た目は違うけど、上半分が〈売り〉下半分が〈買い〉、まんなかが現在の価格ですよ!というのは共通。Webでもアプリでも同じように〈取引板〉が表示されます。これが無いと〈指値〉で買うのは難しいのですよ

 

売ります、買いますの板

中心付近が「今ナウ取引されてる人気集中のお値段」でここが「成行(なりゆき)で買う」って言われる数字です。

中心から上に行くほどお値段は高くなって「高く売りたいんだよ!」というアピールが見られます。

逆に中心から下へ行くほどお値段は低くなって安く買いたいのよ!」っていう強い意志が垣間見れるわけです。

あなたが「買う」ときは中心から下に注文を入れます!(安く買う)(間違えて上に入れたことがあります✋


仮想通貨取引所CEXさんふふ、ぼくたち仮想通貨取引所CEXの〈取引板〉ってすごくないですか?
みんなが自分のコインをいくらで「買いたい」「売りたい」か決めることができる!
約定すればズバっとその価格で売買できるし、メイカーになれば取引手数料を「貰える」ことの方が多いのです!
さあ、このあとのmission3もクリアしていってくださいね!

ぢゅんさん

板の価格表示はコイン同志の交換レートで違うから
BTC/円のように何百万!という単位もあれば小数点以下のケタが多いのもあるよ!

enagaさん

円で買う!って時は価格がわかりやすいけど、取引ペアもさまざまだからさ、
アルトコイン同志だと、わちゃちゃちゃ!ってなるわ~

そう、これが「取引所の現物取引(Spot)」です

こうして、生身の人間が(?)自分の持っているコインや法定通貨を「とっかえっこしたいよ」と持ち寄って「高く買って欲しい」「安く買いたいな」「間をとってナウい価格で買うよ」と交換会に参加している感じを<現物取引>と言います。
日本語表記のない海外仮想通貨取引所では<Spot-スポット>と書かれている取引の方法、これぞ….

\「仮想通貨取引所」の中の「取引所」でおこなわれる「現物取引」/

です。取引所の中に取引所と販売所があるなんて!ぎゃー!混乱しますよね。

ユーザー同士の交換でもP2Pとは違うの

仮想通貨取引所のサービスには「P2P(ピアツーピア)」という、ざっくり言うとメルカリみたいな個人間取引サービスもあります。

板取引のように口座残高での取引ではなく、個人のウォレットやフィアット(法定通貨)で直接やり取り・連絡をするので、相手がどんな人かわからない、日本人かと思ったら外国人だった。約束の送金がされない。などトラブルや不安の多い取引の仕方です。

ぢゅんさん

レバレッジ・先物取引なんかは証拠金を入れて、実際には持ってない数倍を賭けたりするので「現物」ではないのよね。ざっくり言うとそんなかんじ!

mission3

「販売所/スプレッド」を理解せよ!

みんながお弁当持ち寄っておかず交換っこしてるのが取引所なら、販売所はお総菜屋さん。
コインやフィアット(法定通貨)を..お店の商品として売って取引所会社が利益を得ます、それをお客さんが買うお店屋さん「販売所」。ですかね。

販売所のスプレッド

この図はさっきのと同じやで?
取引板

この図はさっきのと同じやで?

取引板

まあ、いいからいいから。

板取引の、売りたい人と買いたい人には差がありましたよね?そのお値段の差がスプレッドです。

販売所に買いに来た人はその時の板の真ん中の「成行のお値段」付近でコインを買えますが、上側(売りたい人)のお値段との差「スプレッド」が手数料として引かれます。これが時と場合の差によって結構違うので要注意。売りたい場合も同様です。

取引所なら下側に指値を入れて待っていたら、下がってきた時に買えればお得ですってわけですけど、その価格まで下がらなければ一生買えないので変更したり取り下げたりは自由です。

まあ、いいからいいから。

板取引の、売りたい人と買いたい人には差がありましたよね?そのお値段の差がスプレッドです。

販売所に買いに来た人はその時の板の真ん中の「成行のお値段」付近でコインを買えますが、上側(売りたい人)のお値段との差「スプレッド」が手数料として引かれます。これが時と場合の差によって結構違うので要注意。売りたい場合も同様です。

取引所なら下側に指値を入れて待っていたら、下がってきた時に買えればお得ですってわけですけど、その価格まで下がらなければ一生買えないので変更したり取り下げたりは自由です。

販売所の手数料はゼロでもスプレッドはかかる

仮想通貨取引所CEXさんふふ、スプレッドは取引手数料とは違うので、
「取引手数料無料!」とアピールしていても「スプレッドはいただきだー!」となります(それくらい儲けさせて~)。

販売所で買うことに抵抗がない方は

資金に余裕があり、時価のスプレッドを覚悟で急ぎ購入したい方。
取引所のメリットを知らずに販売所を勧められて販売所で購入する方。

そのどちらかになると思います。

販売所でコインを買うには

仮想通貨取引所内の「販売所」で希望のコイン銘柄を見つけて予算に応じ購入数を入力して「買う」ボタンを押します。

入手できるコイン数や手数料などが表示され承認と2段階認証などを経てコインがご自分の仮想通貨口座に入ります。

どの仮想通貨取引所も流れは同じですが、表示された小さな文字も見落とさずしっかり読んで「承認」しましょう!

簡単コースvsがんばるコース

つまり、初めてさんの❷内の〈簡単コースvsがんばるコース〉で比較したように

簡単コース=販売所

がんばるコース=取引所

enagaさん

がんばるコースは何をがんばるかって?
少しでも多くコインを入手するためよ!

ビットコイン

どのくらい買える?

いくらで買える?

買い方は?

じゃ、板取引いってみよか

上部へスクロール